top of page




王滝村議選、20年ぶりの共産党議席
10月12日投開票の王滝村議選にて、日本共産党公認の三浦真一さんが4位当選! 20年ぶりに共産党の議席を獲得しました 過去三回無投票だった村議選が今回は様変わり。6人の定員に、現職6人含む10人が立候補、当選1位から6位までがたった9票差、6票差で次点落選する、576人の有権者を10人が奪い合う大混戦大激戦でした 共産党王滝支部では、今春、村民の要求を集めようとアンケートを実施。約60件(世帯比20%)の物価高に苦しむ村民の切実な声が寄せられました。特に「村議会が何やっているかわからない」「福祉や子育てが(議会で)取り上げられていない」などの声が多いことから「村民の声を村政、議会にとどけます」というメインスローガンを掲げて、さらに村民の要求を聞く対話を重視し、それを3つの重点政策としてとりくみました ➡今回の主な政策をホームページや動画紹介しています 「村民の声を村政に!という訴えがみなさんの共感を広げ、当選することができました! これからも村民の皆さんの声に耳を傾け、皆さんと一緒に百年続く王滝村を創っていきたいと思います」(三浦しんいち
7 日前


百年続く王滝村へ 三浦しんいち
10/12投票の長野県木曽郡、王滝村議選に立候補している 三浦しんいちの 公式ホームページ ができました 本サイト内ですがぜひご覧ください その他、公式SNSもよろしくお願いします ★YouTubeショート動画 ★三浦しんいちの公式Facebook...
10月11日


信州の女は黙っていない!
女性差別撤廃条約の実効性を担保するのは「選択議定書」 ⇩ Women's Action Network https://wan.or.jp/article/show/9069 県でも、全国でも地方議会で「選択議定書の早期批准求める決議」が どんどん広がっているようです ⇩...
2024年7月29日


タムトモ In Suwa,okaya
#日本共産党 初の女性委員長 #田村智子 さんが #政権交代 と希望をたかる #長野県 #諏訪湖 の #岡谷市 にやってくる! 皆さん、こんにちは! 常日頃のご支援、ご協力に心から感謝申し上げます。 「もう、こんな政治はイヤだ」 「お金まみれの政治はご免だ」...
2024年7月5日


時間が止まったままの能登半島
先週の6月6日~7日、日本共産党諏訪塩尻木曽地区委員会から2度目の「能登半島被災地の支援」に、もうり県議、奥原木祖村議などで行ってきました コメ200kg含めたくさんの支援物資を届けることもできました ご支援ありがとうございます 引き続きよろしくお願いいたします...
2024年6月14日


能登半島にとどけました!
4月21日~能登半島の共同支援センターに、当地域より望月市会議員(茅野市)、 小澤市会議員(塩尻市)など3名で物資や支援金をとどけ、支援活動に行ってきました 共同支援センター https://twitter.com/notosiensenta...
2024年5月2日
南木曽町、TOP当選!感謝!!
大激戦を制し、坂本みつるさんが329票でトップ当選! 4/21投開票でおこなわれた南木曽(長野県木曽郡)議会議員選挙で、日本共産党の坂本みつる候補(前職)が4期目の当選を果たすことができました 応援ありがとうございました!...
2024年4月29日
bottom of page